[ご予約・作業・出張についてのご質問]
-
追加料金はありますか?
-
お客様からオプションや、追加のご要望がない限り発生致しません。出張費等含めた施工金額を事前にお知らせいたします。
-
予約はいつごろからすればいいですか??
-
おかげさまで毎月ご予約がいっぱいになるケースが多いため、施工希望日の1ヶ月~2周間前にご予約のご相談を頂ければ幸いです。また土日のご予約はお早めにお願いします
-
月極駐車場ですが作業は可能でしょうか?
-
申し訳ございません。作業には電源や水道を使うため月極駐車場での作業は出来ません。 お車をお預かりしての作業も可能ですのでご相談下さい。
-
カード払いは可能でしょうか?
-
申し訳ございません。現金でのご精算のみとなっております。
-
キャンセル料金ってかかるんですか?
-
You Tuberが起業した会社ということもあり、ごく一部の悪質な方がイタズラで予約→キャンセルをする事例があります。そのため、当店では施工希望日の3日前~お客様の個人的な理由についてのキャンセルはキャンセル料金を頂く規定を設けています。またなりすまし防止の為ご予約の段階でお客様のご住所やご連絡先を頂戴しております。予めご了承ください。
※天候の急変等、施工の都合上のキャンセルや日程の再調整につきましてはキャンセル料金は発生しません。
-
キャンセル料金を教えてください
-
キャンセル規定は以下になります。
施工日3日前のキャンセル→施工料金の60%をお支払い
施工日2日~1日前のキャンセル→施工料金の80%をお支払い
施行日当日のキャンセル→施工料金の100%をお支払い
-
施工時間はどれくらいでしょうか?
-
ルームクリーニングの場合平均5.6時間、コーティングの場合平均7時間です。
朝10時のお預かりをお願いしております。
-
代車はありますか?
-
代車は無料でお貸し出しをしています。近隣のショッピングモール等でお時間を過ごされる方がほとんどです。
お気軽にご利用ください。
-
見積書は事前にもらえますか?
-
発行可能です!会社のお車等で見積書・請求書の発行が必要な場合もお気軽にお申し付けください。
-
損害保険に入ってますか??
-
加入しております。仮に万が一、お客様のお車に何かありましても迅速にご対応させていただきます。
また代車の方にも保険を適用しております。
-
出張範囲はありますか?
-
基本的に関東圏の出張は可能です。
当社から1時間半以内であれば、出張費は発生しません。2時間前後になる場合はご相談させていただきます。
-
次回もお願いしたいのですが、前回と同じスタッフさんにお願いできますか?
-
洗車のNUNUFACTORYは基本的に同じ職人が1台を見る体制となります。長いお付き合いができますよう、途中で施工担当が変わることはありません。お車の状態も同じスタッフが一貫継続して管理させていただきます
-
高圧洗浄機は使ってほしくないのですが・・
-
旧車・オールペイント車のお客様の中には、高圧洗浄機の使用を避けてほしいお客様もいらっしゃいます。
その場合は使用せず、水圧を調整して洗車を行います。お気軽にご相談ください♫
-
ルームクリーニングとコーティングどちらも注文したい
-
可能です!1日でどちらも施工することもできますので、ご予約の段階でご相談ください。
-
自宅から店舗まで回送してくれますか?
-
申し訳ございません。回送サービスは承っておりません。
-
施工日当日にグッズや通販商品を一緒に購入したい
-
ありがとうございます。商品を持参させていただく必要があるので、ご予約の段階で商品を申し上げ頂けると幸いです。
-
洗車場店舗の時間料金は発生しますか?
-
施工料金のみで、提携施工店舗での利用料金は発生しません。お気軽にご予約ください。
-
なんでそんなに安いの?ちゃんとやってくれるの?
-
当店はネット事業・通販事業の収益が大部分を占めているため、洗車事業は適正価格で設定しております。
よく他店に比べて安すぎるとお言葉を頂けますが、あくまで適正価格だと自負しております。
もちろん施工に関しても1日1台限定で長時間かけておりますので、You Tubeで施工を参考にして頂けますと幸いです。
[ルームクリーニングについてのご質問]
-
どんなシミも必ず取れるんですか?
-
シミも種類や汚れの浸透具合で程度が異なるため、完全に取りきることは難しいです。当社でも様々なケミカルや機械を用いて処理させていただきますが、重度の場合は取り切れないこともあります。
-
エアコンのニオイはとれますか?
-
当社でもオゾン消臭機を用いて脱臭作業はできますが、エアコンのニオイは内部のカビ・フィルターの詰まりが原因になります。完全に取りきる場合は、一度フィルターの交換をしていただいたり、エバポレーター洗浄業者に依頼することをおすすめします。
-
フロアマットやシートは乾いてますか?
-
当社では最小限の水量で汚れを取りきる機械を用います。水をたくさんかけるわけではないので、ほとんどのケースで乾燥できるのですが、稀に気温の低い時期や天候により半乾きの状態もございます。その場合、水を使わないクリーニングもできますのでお客様のご希望に合わせて作業させていただきます
-
ドアヒンジやエンジンルームは綺麗になりますか?
-
車内まるまるクリーニングは、内装の他に洗車・ドアヒンジ・エンジンルーム・タイヤ・ホイールも綺麗に致します。基本料金で内装・外装は全て綺麗にできますのでご安心ください。
-
ルームクリーニングのめやすを教えて下さい。
-
ルームクリーニングは半年~に1回施工をすることで、新車時の内装が続くといわれています。当店のお客様には遅くても1年に1度施工することをオススメしております。
-
ルームクリーニング注文ですがホイールだけコーティングしてほしい
-
ルームクリーニングご注文のお客様でも外装の追加注文は可能です!ヘッドライトを磨いてほしい・ホイールコート・油膜取り
何なりとお申し付けください。
【コーティングについてのご質問】
-
新車で買いました。コーティングをお願いできますか?
-
新車時のコーティングもお任せください!ケミカルでの下地処理でなるべく新車時のボディに触れない形や、研磨作業の有無もご一緒にご相談させていただきます。
-
コーティング剤は持ち込みのものでお願いしたいのですが・・
-
持ち込み施工も可能です。但し、当店正規取り扱い品ではないため、保証書の発行等はできかねます。詳しくは公式ラインでのお問い合わせをお願いします。
-
研磨に抵抗があります。
-
旧車やオールペイント車など、研磨剤の施工はちょっと・・という方もお気軽にお申し付けください。研磨なしでのコーティングも承っております。
-
コーティング後のメンテナンスを教えて下さい
-
基本的には普段どおりの洗車のみでOKです♫カーシャンプーは市販の「コーティング車専用」記載のカーシャンプーをおすすめしております。また洗車機の使用も問題ありません。コーティングは撥水成分から落ちていきますので、撥水が弱くなったと感じたら市販の簡易コーティング剤を上乗せすると、尚保護膜が長持ちいたします。詳しくは施工時にもご案内させていただきます。
-
コーティング施工後はいつから洗車してもOKですか?
-
硬化のため、施工後~1週間程度は洗車はお控え願いたく思います。雨天の走行も極力お控え願いたく思います。